生徒支援だより「サポーターズVOL17」を発行しました。今回は、「登校前、放課後の過ごし方」です。
美里工業高校の生徒が地域から信頼されるためには、生徒一人一人が自覚を持ち、責任ある行動を心掛けないといけません。そのためにも普段の行動の見直してみましょう。
詳しくはお読みください。
生徒支援だより「サポーターズVOL15」を発行しました。今回は、「SNS・生成AI・盗撮行為に関する注意喚起」です。SNS等での誹謗中傷の書き込みのみならず、生成AIを使った新たな問題、スマートフォンなどを使った盗撮行為も社会的に大きな問題となっております。
被害にあった時の対応、または加害者にならないための心構えが載っていますのでぜひご一読ください。
先日、本校卒業生の「平良 咲都様」を招いて出前実習を行いました。
実際に技術指導を受けた生徒には良い刺激になりました。
詳しくは設備工業科だよりをご覧ください。
9月25(木)にオープンスクールがあります。
調理科では3年生の代表者が実習の様子を披露します。「大根の桂剥き」「だし巻き卵」「魚の3枚おろし」「炒飯」ぜひ来てください。
他の科も面白いことたくさん行いますので、参加よろしくお願いします。※参加は中学校の先生を通してお願いします。