沖縄県立美里工業高等学校

お問い合わせ番号
Tel:098-937-5848

トピックス

  • サポーターズVOL9

    2025年7月11日 09:29

    生徒支援だより「サポーターズVOL9」を発行しました。
    今回は、『Tシャツ・ハーフパンツ登校について』です。

    熱中症予防対策としまして、7月14日(月)~7月18日(金)の5日間
    Tシャツ・ハーフパンツでの登校も可能となります。

    実施方法としまして
    1.美工Tシャツ(又は指定体育着)と指定ハーフパンツ
    2.学校指定の制服
    のどちらか選択となります。

    諸注意等がありますので、ぜひ保護者の皆様も「サポーターズ」をご覧ください。

    2025supporters_vo9.jpg

  • サポーターズVOL8

    2025年7月 9日 12:52

    生徒支援だより「サポーターズVOL8」を発行しました。
    今回は、『犯罪行為に関する情報についての注意喚起』です。

    ぜひご覧ください。

    2025supporters_vo8.jpg

  • サポーターズVOL7

    2025年7月 9日 12:48

    生徒支援だより「サポーターズVOL7」を発行しました。
    今回は、『自転車通学のポイント』です。

    ぜひご覧下さい。

    2025supporters_vo7.jpg

  • サポーターズVOL6

    2025年7月 9日 12:43

    生徒支援だより「サポーターズVOL6」を発行しました。
    今回は、『防ごう盗難!やめよう窃盗!』です。ご覧ください。

    2025supporters_vo6.jpg

  • コミュニケーションツール活用の基本方針について(連絡)

    2025年7月 4日 09:46

    平素より本校の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。本校は、この度、コミュニケーションツール活用の基本方針を作成しました。基本的には、教職員と生徒とのツールを活用した情報伝達の適正化を図るものです。ツール活用の促進と、ツールによる教職員と生徒との1対1のやり取りを禁止することとなります。
    また、連絡時間等もルール化しましたので、ご一読いただければ幸いです。
    今後とも、本校 教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

    (クリック【タップ】すると拡大されます)

    basic_policy_for_using_communication_tools.jpg

  • 調理科だよりVOL4

    2025年7月 2日 14:57

    調理科だよりVOL4を発行しました。

    2年選択「実用調理」の授業で、地域の方を招いて伝統菓子【楚辺ポーポー】にチャレンジしました。
    ぜひご覧ください。

    2025department-cooking_vol4.jpg

  • 1学年だよりVOL7を発行しました。

    2025年7月 2日 14:55

    1学年だよりVOL6を発行しました。
    各科で頑張っている1年生の様子をご覧ください。

    今回は電気科の1年生の様子です。

    2025_1st year students_vol7.jpg

  • 1学年だよりVOL6を発行しました。

    2025年7月 2日 14:50

    1学年だよりVOL6を発行しました。
    各科で頑張っている1年生の様子をご覧ください。

    今回は機械科の1年生の様子です。

    2025_1st year students_vol6.jpg

  • 1学年だよりVOL5を発行しました。

    2025年7月 1日 17:10

    1年生も入学して早3か月が過ぎ、学校生活にも慣れ部活動や各種大会に積極的に取り組んでいます。
    生徒の活躍を掲載していますのでぜひご覧ください。

    2025_1st year students_vol5.jpg

  • 設備工業科だよりvol2

    2025年6月26日 08:56

    設備工業科だよりの第二号を発行しました。

    卒業生の山城雄大さんが来校し、在校生に向けて卒業生講話をしてもらいました。
    ぜひご覧ください。

    2025setubi_vol2.jpg