沖縄県立美里工業高等学校

お問い合わせ番号
Tel:098-937-5848

トピックス

  • 調理科だよりVOL4

    2025年7月 2日 14:57

    調理科だよりVOL4を発行しました。

    2年選択「実用調理」の授業で、地域の方を招いて伝統菓子【楚辺ポーポー】にチャレンジしました。
    ぜひご覧ください。

    2025department-cooking_vol4.jpg

  • 1学年だよりVOL7を発行しました。

    2025年7月 2日 14:55

    1学年だよりVOL6を発行しました。
    各科で頑張っている1年生の様子をご覧ください。

    今回は電気科の1年生の様子です。

    2025_1st year students_vol7.jpg

  • 1学年だよりVOL6を発行しました。

    2025年7月 2日 14:50

    1学年だよりVOL6を発行しました。
    各科で頑張っている1年生の様子をご覧ください。

    今回は機械科の1年生の様子です。

    2025_1st year students_vol6.jpg

  • 1学年だよりVOL5を発行しました。

    2025年7月 1日 17:10

    1年生も入学して早3か月が過ぎ、学校生活にも慣れ部活動や各種大会に積極的に取り組んでいます。
    生徒の活躍を掲載していますのでぜひご覧ください。

    2025_1st year students_vol5.jpg

  • 設備工業科だよりvol2

    2025年6月26日 08:56

    設備工業科だよりの第二号を発行しました。

    卒業生の山城雄大さんが来校し、在校生に向けて卒業生講話をしてもらいました。
    ぜひご覧ください。

    2025setubi_vol2.jpg

  • 1学年だよりVOL4を発行しました。

    2025年6月 5日 15:33

    5月11日(日)授業参観、高校総体激励式、PTA総会。その際にPTA・後援会から1年生へ美工Tシャツの贈呈がありました。
    美工Tシャツの紫は学校カラーです。先輩方も美工Tシャツは学校行事や部活動の練習着など様々な活動時に着用しています。
    3年間大切に着用しましょう。2025_1st year students_vol4.png

  • 1学年だよりVOL2を発行しました。

    2025年6月 5日 15:20

    専門高校はじめの一歩

    この学習では、これまでの自分自身を振り返ったり、学科・クラスメイトとお互いの考えや気持ちを伝え合いながら、「生きる」ことや「働く」ことなどについて考える時間となります。
     本校では、4月(3回)5月(2回)7月(2回)に実施します。
    1年生の皆さん、皆で意見を交わしながら、楽しいんで学習していきましょう。

    ☆2 1学年だより(はじめのいっぽ).png

  • 調理科だよりVOL3

    2025年6月 5日 15:08

    初めてのコックコート&MY包丁

    1年生のコックコート&MY包丁が届きました♪
    初めて着るコックコート、これからの実習が楽しみです
    また、MY包丁も手元に届き、包丁の確認も同時に行いました

    2025department-cooking_vol3.jpg

  • 令和7年度 第一回美里工業高校オープンスクール(体験入学)を実施します

    2025年6月 3日 09:45

    令和7年度 第一回オープンスクールを実施します。

    参加希望の中学生は、中学校の進路の先生を通して申込お願いします。
    中学校の担当の先生は、以下のポスターをクリック(タップ)して、要項をご確認ください。

    4_poster_misato-tec_open_school-2025.jpg

    詳しくは上記のポスターをクリック(タップ)するかこちらからお願いします。

  • 男子バレーボール部優勝

    2025年5月28日 09:49

    5月24日から行われました、「令和7年度沖縄県高等学校体育大会 第73回高等学校バレーボール競技」で本校男子バレーボール部が4年ぶり14回目の優勝を果たしました。

    男子バレーボール部は6月21日から沖縄県豊見城市で行われる九州総体、7月29日から島根県松江市で行われる全国高校総体に沖縄県代表として派遣されます。

    皆様のご声援ありがとうございました。

    2025mikoudanva_vol2.png